ニュース

【お知らせ】2月10日周年記念事業ステップアップセミナー2015を開催いたします。

2014.11.27

周年記念事業ステップアップセミナー 社員のための社史制作とアーカウブス

創業(創立)何10周年という節目は、お客様や先人たちへの感謝と敬意を示す機会とともに、会社の歴史(会社を取り巻く環境や、時代の変化)を振り返ることによって、自社の存在意義や社会的責任を再確認し、今後の更なる継続、発展を周囲に約束する絶好の機会でもあります。その体現方法として、周年記念事業があり、特に、形として残す社史は今後の事業継続にも有効に活用されるべきです。
           
今回「社史からアーカイブズへ」と題して、魅力ある社史編纂のご参考になるよう、
  1. 社史の面白さを知ってもらう。           
  2. 社史編纂に必要な資料の整理(アーカイブズ)について知ってもらう。       
  3. 社史編纂後の活用や展開方法について知ってもらう。      
など、社史編纂をきっかけとした企業アーカイブズ(企業史料の整理と活用)の必要性について、各分野の専門家を講師に迎えてのセミナーを開催いたします。
          前回のセミナーの様子  前回のセミナーの様子
                                                                                                                     
開催日程

2015年2月10日(火) 13:30〜17:00(受付開始 13:00)

会場名古屋都市センター14階 特別会議室                                       
〒460-0023 名古屋市中区金山町一丁目1番1号 金山南ビル
TEL:052-678-2200          
参加費無料
定員先着50名様限定 (定員になり次第、締め切らせていただきます)
主催ナカシャクリエイテブ株式会社
地図地図         ●アクセス:JR・名鉄・地下鉄「金山」駅南口すぐ


121121_04 

13:30〜13:35
開会のご挨拶

ナカシャクリエイテブ株式会社 常務取締役 葉栗克彦
13:35〜14:35
講演1
社史研究の第一人者が語る!魅力ある社史とは
講師:村橋勝子氏
(社史研究家)

【プロフィール】
元経済団体連合会(経団連)情報メディアグループ長。在職中に社史の実態分析を開始、社史に関する研究では日本国内の第一人者。執筆文献・講演多数。主な著書に『社史の研究』(ダイヤモンド社 2002年)、『にっぽん企業家烈伝』(2007年)、『カイシャ意外史〜社史が語る仰天創業記』(2008年、ともに日本経済新聞出版社)がある。             

【講演内容】
社史とは名前の通り会社の歴史を語るものでありますが、一般的にとっつきにくいイメージを持たれています。しかし、実際に企業の様々な社史を読んでみると、創業の理念、先人の工夫など様々な思いが込められていることを知ることが出来ます。社史の魅力や面白さについて、読み手からの視点を知ることで、魅力ある社史制作の参考となる講演をしていただきます。              

14:35〜15:35
講演2

社史の編纂と活用〜貴重な経営資源を使い切る〜
講師:佐藤政則氏

(学校法人廣池学園 麗澤大学 大学院経済研究科・経済学部 教授)

【プロフィール】
1991年東京大学大学院経済学研究科第二種博士課程終了。経済学博士。専門は日本金融史。三菱製紙の史料整理を機にビジネスアーカイブズの世界に入る。最近の著作に「社風に応じた企業アーカイブを 〜歴史資料を現在と将来に活かす〜」(『麗澤大学経済社会総合センター ワーキングペーパーNo.60』2014年)。             

【講演内容】
社史の原典になるのは企業に残る資料達です。企業資料を収集、整理することは、企業の根本的歴史を知る材料となり、資料が残っていることも企業としての存在意義や特長の証明にもなります。それら企業史料を現在と将来に活かすことがアーカイブズを行う目的であり、アーカイブズのありかた(歴史マーケティング)と活用について講演いたします。                    

15:35〜15:55
休憩 20分
15:55〜16:30
講演3
社史からアーカイブズへ〜資料の整理とプロット〜
ナカシャクリエイテブ株式会社
【講演内容】
社史編纂には多くの労力と想いを込めて編纂されます。会社の歴史を伝え残すという本来の価値はもとより、編纂過程において得られる経験についても社史を編纂する意義はあります。そこで我々は社史編纂の過程で集められた資料や、得られた経験についても今後に伝え残していくべきだと考えます。社史は作ったら終わりではなく、アーカイブズの始まりであり、社史編纂後の活用例(プロット)について弊社社員が説明いたします。
16:30〜17:00
質疑応答、ブースの紹介
           
        

●周年記念事業WEBサイトhttp://www.nakasha.co.jp/service/anniversary/

       
    
ご登録方法は下記メールアドレスとFAXにて受付しております。FAXにてご登録の方は下記ボタンよりPDFをダウンロードし、印刷・ご記入の上ご送付ください。
          
                 
メールアドレス : [email protected]            
FAX : 052-651-3383
(会社名・所属名・役職・氏名・お電話番号・E-mailアドレスをお知らせください。)  
         
          
    
ナカシャクリエイテブ株式会社 カラーメディアプラザ 担当:矢野
〒456-0058 名古屋市熱田区六番三丁目10番8号
    
TEL:052-651-3381    
FAX:052-651-3383